三条市I様邸 軒天・破風板一部補修
キツツキが軒天をつつき、穴をあけて困っているとのことで以前にも穴ふさぎを行っていました。施主様自身でネットを張ってみましたが、あまり効果がないとのことでした。 破風板が木製でしたので、そこに止まり穴をあけていると考えられます。 そこで、破風板を板金で巻き、キツツキが止まりにくくなるように工事させていただきました。 これで、キツツキが来なくなることを願います。
工事金額 | 9万円 | 工事日数 | 約半日 |
---|
三条市D様邸本屋改修工事
ホームページより問い合わせをいただきました。市外に住む家族からの問い合わせでしたので、お住いの方に加え、その方とも直接お会いしての打ち合わせやメールでのやり取りさせていただきました。 雨漏りしていた本屋及び腐食の進んだ庇の改修を行いました。 工事前・工事後の報告書に安心していただけました。
工事金額 | 約70万円 | 工事日数 | 約3日 |
---|
三条市住宅玄関改修工事
屋根の改修工事を行っている途中で、動きの悪くなっている玄関も交換したい、と追加工事を行うことになりました。カタログから色や形など選んでいただき、施工させていただきました。玄関廻りのポーチ部分の外壁も張り替え、大変喜んでいただけました。
工事金額 | 約25万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市住宅瓦屋根・軒天・破風板・雨樋工事
強風で雨樋が飛び、連絡を頂きました。雪害による一部の雨樋の歪み・割れなども見つかりました。それらに関しましては火災保険の認定が下りましたので、保険で工事することが出来ました。 本屋の瓦屋根も砂が流れ始めており、割れやすい状態でしたので金属屋根に改修しました。 本屋の落雪から下屋の状態が心配とのことでしたが、問題はなく、写真などをもとに説明させていただきました。
工事金額 | 約160万円 | 工事日数 | 約2週間 |
---|
燕市住宅 セメント瓦から金属屋根への改修工事
平成31年3月に行われたリフォームフェアにご来場いただき、雨漏りの相談を受けました。セメント瓦の寿命でしたので屋根の張り替え工事を提案させていただきました。新規屋根は瓦ではなく、軽量の金属屋根を施工しました。金属屋根は、瓦より断熱性などが低いため、エコヘルボードを張り金属屋根のデメリットである防音性や断熱性を向上させました。
工事金額 | 約75万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市A様邸 下屋の張り替え・外壁部分張替え工事
雨漏りする、と連絡を頂きました。パラペットの屋根の出っ張っている部分に穴を発見しました。雪の重みで変形し、穴があいたものと考えられます。火災保険申請をしたところ、雪害による損害と認められましたので、見舞金を利用し、工事を行いました。 パラペット部分は不要、とのことでしたのでなくすことにしました。外観もすっきりし、出っ張りがなくなった分雨漏りもしにくくなりました。
工事金額 | 約90万円 | 工事日数 | 約5日 |
---|
三条市S様邸 下屋張り替え工事
下屋の劣化が気になるとのことで電話を頂きました。調査をすると、鼻先などが溶け始めて欠損している箇所がありました。表面上は、雨漏りはわかりませんでしたが、木下地も劣化している可能性があることから、張り替え工事を行いました。腐食した木下地を交換し、改質アスファルトルーフィングを張り、新規屋根材にて仕上げました。
工事金額 | 約40万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市I様邸風害による雨樋補修工事
台風に影響で雨樋が外れたり、割れたりしていました。また、屋根の一部が剥がれ、バタバタしていました。 ご加入の火災保険を調べてもらうと、保険対象範囲内でしたので、全額保険にて補修することができました。
工事金額 | 約20万円 | 工事日数 | 約1日 |
---|
燕市I様貸店舗屋根改修工事
強風が吹いた際に、屋根が剥がれたので直してほしい、と問い合わせをいただき、調査を行うと、屋根・軒天・破風板の一部が剥がれていたので、まずは応急処置を行いました。剥がれなかった屋根部分も腐食が進んでいましたので、相談し、屋根全体を改修することにしました。 遮熱効果や防音効果のあるボードを張ったり、雪止めアングルを取り付けるなどのご要望にもお応えしました。 強風で剥がれた部分に関しましては、ご加入の火災保険にて工事を行いました。
工事金額 | 約200万円 | 工事日数 | 約4日 |
---|
三条市T様邸屋根改修工事
屋根の点検依頼の問い合わせでした。築年数的にも全体的な錆の状態的にも問題ないようでしたが、軒天の一部が傷んでいたので剥がしてみたところ、雨漏りしていることがわかりました。既存の屋根を剥がし、『改質アスファルトルーフィング』と呼ばれる防水性が高く、以前のものより厚みのある下葺材を使用し、新規屋根材に張り替えました。
工事金額 | 約45万円 | 工事日数 | 約1日 |
---|