車庫改修工事③[外壁張り替え完了] 三条市
新年あけてから、暴風や大雪によってバタバタとしていました。
今日は久々の晴れでありがたい一日です。
暴風や大雪による損傷は、ご加入の火災保険から見舞金や工事代金の一部が支払われることもあります。
お気軽にお問い合わせください。
さて、以前の工事紹介の続きです。
屋根工事の後、外壁も張り替えました。
既存外壁を剥ぎ、新規外壁「角波板 ニスクカラーエスジーエル」を張りました。

これで全工程が完了です。
工事期間は約2日、金額は約25万円の工事でした。
外壁カバーリング工事[縦見切り取り付け] 三条市
11月後半とは思えないような気候で、工事がはかどります!今日は外壁工事を行っています。
さて、以前の外壁工事の紹介をします。
外壁工事の際、外壁材の長さ(幅)の関係でこのように隙間ができてしまうことがあります。
このちょっとした隙間部分に…
作業場で加工した縦見切り(ガルバリウム鋼板)を取り付けました。
カラーはニスク sブラックです。
これで工事完了です。
リフォームの際、隙間や部品のない箇所に悩まされることもあります。しかし、職人技でうまくおさめています!
外壁のカバーリング・張り替えは、長年の実績で培った技術ある富樫外装までご相談ください。
外壁張り替え工事 三条市
先日紹介した、[KMEWはる一番 こづみ柄ライトブラウン]を施工した住宅の工事が完了しました。
ベランダ部分の外壁は既存のままです。
シミュレーションシステムを使い、新しい外壁を決定しました。
ベランダ部分がいいアクセントとなり、素敵な外装に生まれ変わりました。
同じ柄でもカラーにより、違う印象になります。
外壁張り替え工事[壁掛けタイプの地デジアンテナ拭き掃除]
外壁リフォーム工事も終盤戦です。
脱着工事を行った地デジアンテナが汚れていたので拭き掃除を行いました。
一部取れないしつこい汚れもありましたが…ピッカピカになりました。
せっかく外壁がきれいになったのに、アンテナが汚いとちょっぴり悲しいですもんね。
これで益々テレビが綺麗に映る⁉️なんてことはないかもしれませんが、綺麗になると気持ちが良いですね。
外壁・屋根・雨どいなどのお困りごとは富樫外装までお問い合わせください。
外壁一面張り替え工事[新規外壁張り]
新規外壁を張りました。
新規外壁は【Danサイディング キャトル ブライトアッシュ】です。
シャープな切り石を積み上げたデザインとなっています。
他の面との違いによる違和感はありません。
このように問題のある一面・一部の張り替えもできます。
お気軽にお問い合わせください。
外壁一面張り替え工事[既存金属サイディングの撤去]三条市
外壁の張り替え工事です。雨漏りがある北面のみ、外壁を張り替えました。
既存の外壁は金属サイディング【アイジー工業 銘壁】でした。
既存外壁を剥がした状態です。
2次防水となり、室内に溜まった湿気を外部に排出する役目でもあり、透湿防水シートは張ってありませんでした。
木下地の腐食している部分を交換します。
その後、新たに透湿防水シートを張りました。
これで雨漏りの心配も解消されます。
玄関まわりのプチリフォーム 三条市
玄関まわりのプチリフォームのご紹介をします。
まず、 玄関の木製サッシをアルミサッシに交換しました。
そして、玄関まわりは金属サイディング(KMEWはる一番・和木目柄ブラウン)を張りました。

これで工事は完了です。
玄関周りだけのワンポイントのプチリフォームですが、家の顔である玄関が綺麗になり、家の印象も変わりました。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
車庫の外壁カバーリング工事[優波柄 ローストブラウン]三条市
先日、はる一番の新作が発売された、とお話しましたが、さっそくその外壁材で工事させていただきました。
3/2に発売された新商品 はる一番【優波柄・ローストブラウン】です。
縦張りでも横張りでもどちらにも合う柄だと思います。
はじめてタイムラプスを使用して外壁工事を撮影しました。
実物の外壁材のカットサンプルも見ていただけますので、お気軽にお問い合わせください。
雨漏り補修工事 加茂市
めっきり寒くなってきましたね。
あまり大雪にならないでほしいなぁと思いながら、今年も車のタイヤ交換を終えました。
さて、雨漏りするから見て欲しいとの依頼があり、現場に行ってみると、天井の壁紙が少し剥がれていました。
この辺りから水が垂れてくるようです。
雨漏り箇所の外を確認すると、室外機がついていました。
その室外機の配管の所から雨水が侵入しそうです。
写真を撮り忘れましたが、内側にしっかりとコーキングを充填した後に外側にもコーキングを打ちました。
プレハブ小屋の外壁カバーリング工事 三条市
プレハブ小屋の外壁の改修を行いました。
ボコボコに傷んでしまった外壁をお客様自身で塗装されたようです。
しかし、やっぱり外壁を綺麗にして欲しいとの要望で、既存外壁を剥がさずに重ね張り(カバーリング)を行いました。
外壁材は新商品のエスジーエル ニスクプロのブラックを使用しました。
かっこよく仕上がりました。
住宅の外壁だけでなく、このような改修工事も承ります。