三条市O様邸 屋根・外壁改修工事
住宅の改修工事を行いました。 屋根はカバーリング、外壁は塗装を行いました。 雪害により、雨樋が壊れていたため、そちらは火災保険に申請を行いました。 屋根・破風板・幕板等の色は既存の物より濃いこげ茶にしました。 シックな色合いに仕上がりました。
工事金額 | 約220万円 | 工事日数 | 約2週間 |
---|
三条市O様車庫 屋根・シャッター改修工事
車庫の屋根の改修工事を行いました。既存の屋根は、表面の塗装が剥がれてセメントがむき出しになり、防水性能が低下してきている状態でした。 塗装をして表面に防水効果を持たせる改修方法と全て撤去して新しい金属屋根を施工する見積りを作成し、金属屋根への張り替えを行うことになりました。
工事金額 | 約90万円 | 工事日数 | 約1週間 |
---|
三条市Y社様 幕板補修工事
令和3年1月7日の暴風により板金笠木の下の幕板部分が剥がれました。 「風で屋根がバタバタしている」と電話をいただきました。 足場をかけないと工事できない箇所でしたので、足場を設置して工事を行いました。
工事金額 | 約21万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市O様邸 屋根改修工事
増築した部分のあたりから雨漏りがするので見てほしい、と電話をいただきました。
既存屋根と増築部分の屋根の継ぎ目あたりからの雨漏りのようでした。増築時の下葺材の施工不良や最初の施工時の下葺材の経年劣化などが原因と考えられます。屋根に錆などは見られませんでしたが、その部分のみの工事 ...
工事金額 | 約70万円 | 工事日数 | 約3日 |
---|
三条市S様邸本屋カバーリング・天井工事
雨漏りして、天井にシミができているので直して欲しい、と電話で依頼がありました。
既存屋根は切妻型と呼ばれるへの字型の形状で、流れの長い方の屋根勾配が少し緩いようでした。横葺(AT葺)工法はもう少し急勾配の屋根に適してますので、緩い勾配に対応できる縦葺タイプで工事をさせていただき ...
工事金額 | 約78万円 | 工事日数 | 約4日 |
---|
加茂市K様邸 外壁カバーリング・雨樋工事
ホームページより外壁工事のお問い合わせをいただきました。 外壁の選定には、シミュレーションシステムを使い、細かい色味や柄はカットサンプルで確認しました。ご家族で画面を見ながら、色々な外壁材を試すことができ、とても喜んでいただけました。シミュレーションシステムはweb上で行うため、ご自身のパソコンやスマホでも試すことができます。
工事金額 | 約260万円 | 工事日数 | 約3週間 |
---|
三条市H様邸 風害による外壁工事
令和3年1月7日の暴風の後、雨漏りがする、と電話を頂きました。急いで見に行くと、外壁の一部が剥がれていることがわかりました。自宅の裏の方なので気付かなかったそうです。ひとまず、応急処置として透湿防水シートを張りました。足場をすぐに建て、外壁と破風板の工事を行いました。
ご加入の ...
工事金額 | 約45万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市H様邸 屋根カバーリング工事
ホームページを見てお問い合わせをいただきました。テレビアンテナを工事した際に、屋根の雪止めアングルが錆びていますよ、と教えていただいたそうです。雨樋の壊れもあったため、一緒に調査してほしいとのことでした。ドローン写真などを使い状態を報告させていただきました。今のところ、雨漏りなど ...
工事金額 | 約135万 | 工事日数 | 約10日 |
---|
三条市H様邸 倉庫部分屋根張り替え工事
室内への雨漏りがきっかけで工事依頼を受けました。全体的に錆が進行していました。既存屋根を撤去すると、木下地に腐食しているところがありました。その部分は補修をし、新しい屋根材を立平ロック工法にて施工しました。
工事金額 | 約27万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|
三条市 某ビル 排水ドレン改修工事
軒天にシミができ、調査を行ったところ、玄関ポーチ屋上の排水ドレンのひび割れから、漏水が発生していました。 改修用ドレンを使用して雨漏り修理を行いました。
工事金額 | 約6万円 | 工事日数 | 約2日 |
---|