三条市H様邸 2面外壁張り替え・雨樋工事
既存横張りサイディングを撤去した後、透湿防水シートを増し張りし、新規金属サイディングを張りました。その2面に関しましては、雨樋も一緒に交換しました。
工事金額 | 約140万円 | 工事日数 | 約2週間 |
---|
燕市Y様 本屋カバーリング工事
リフォームフェアにご来場いただき、点検依頼を受けました。屋根に上がってみると、全体的に真っ赤に錆びていましたので、現状報告をし塗装とカバーリングの工事をすることになりました。
工事金額 | 約85万円 | 工事日数 | 約2週間 |
---|
三条市S社様 事務所棟外壁工事
不燃外壁材ラムダ(押出成形セメント板ササイディング)の外壁重ね張り工事です。 10年前に改修工事を行いましたが、所々に塗装の膨れ、剥がれが発生し、既存外壁を剥がすことが困難な状況だったので重ね張り工法を提案いたしました。
工事金額 | 約200万円 | 工事日数 | 約3週間 |
---|
三条市K様邸 車庫の屋根カバーリング工事
お客様が屋根の点検をしようと上がってみたところ、真っ赤に錆びているのに驚き、お電話をいただきました。 カバーリング工法と張り替え工法を提案し、カバーリング工法が採用されました。
工事金額 | 約40万円 | 工事日数 | 約2日間 |
---|
燕市Y様邸 外壁張り替え・屋根塗装工事
既存横張り サイディングを撤去し、胴緑(外壁下地)を縦張り用に打ち替え、 新規セメント瓦屋根は、塗装(仕上げ2回)で仕上ました。
工事金額 | 約280万円 | 工事日数 | 約3週間 |
---|
三条市 O様 農舎外壁2面改修工事
農舎の既存外壁(雨板)をガルバリウム角波板に張り替えました。 既存外壁を撤去後、透湿防水シートを張り、木下地を作成し、新規外壁を張りました。
工事金額 | 約75万円 | 工事日数 | 約1週間 |
---|
三条市 H様邸 外壁・下屋張り替え、断熱工事
外壁張り替え工事の際、省エネ住宅ポイントがもらえる断熱工事も行いました。(現在は終了しております)既存外壁を撤去後、断熱材を入れ、新規縦張り金属サイディングを張りました。下屋の張り替え、雨樋の架け替えも行いました。
工事金額 | 約250万円 | 工事日数 | 約3週間 |
---|
三条市 S様邸 雨樋の部分補修
雨樋の部分補修を行いました。既存は赤色の雨樋でしたが、今回は、屋根・破風板に合わせて新茶色にし、スッキリ仕上げました。
工事金額 | 約2万5千円 | 工事日数 | 約3時間 |
---|
三条市 S様邸 下屋張り替え・雨樋工事
リフォームフェアにご来場いただいたお客様の下屋の張り替えと雨樋の補修工事を行いました。一部の雨樋の損害が雪害認定を受けましたので、火災保険も利用しました。
工事金額 | 約70万円 | 工事日数 | 約4日 |
---|
燕市 I様邸 外壁張替工事
外壁の張り替え工事です。既存外壁を撤去した後、耐震プレートを取り付けました。外壁シミュレーションを利用し、お客様の納得のいく仕上がりになりました。
工事金額 | 約280万円 | 工事日数 | 約3週間 |
---|