屋根・外壁・雨樋の修理は富樫外装レスキュー隊へ!

作業日誌

三条板金工業組合青年部 ボランティア作業 雨樋の掃除点検

日曜日に三条板金工業組合青年部のメンバー7人で雨樋の点検・掃除のボランティア作業をしてきました。

ボランティア1

登録有形文化財の大崎浄水場からスタートし、三条市内の保育所、子育て支援センター、児童館などを点検しました。

ボランティア2

雪の重みにより雨樋が変形し、雨が漏れてしまっている箇所を発見しましたので、報告予定です。

ボランティア3

場所によっては、バケツ何杯分も泥が詰まっている所もありました。

雨樋はあまり目立たない存在かもしれませんが、建物を守るとても大切な役割を果たしています。少しの点検と補修だけで排水を良好にすることができます。

ボランティア4

当日参加したメンバーです。後列の真ん中が私です。

雨樋の点検(無料)や掃除のみでも、お気軽にご相談ください。
雪の重みによる雨樋の変形の場合、ご加入の保険で直せる場合もございます。

外壁張り替え工事 木下地腐食 シロアリ 三条市

外壁張り替え工事を行っていて、既存外壁のリブ波板金を剥がしてみると…

木下地補修2

木下地補修3

間柱と外壁下地の胴縁が無くなっていました。 しかし、シロアリはいなくなっていたので一安心です。

また、幸いにも大切な土台の木は大丈夫でしたので、部分補修しました。
木下地補修4
新しい間柱を取り付けました。

重ね貼りリフォームでは、このように中の下地の状態を確認できないので、弊社ではなるべく既存外壁を剥がす張りえ工事をお勧めしています。

シャッターボックス補修工事 三条市

シャッターボックスが腐食したのでボックスのみ交換しました。
既存のボックスを撤去した写真↓です。下地に少し錆が発生していましたので軽くさび落としをしました。

シャッター1

シャッター2

新規ガルバリウム鋼板を取り付けました。

シャッター交換から、部分補修まで対応致しますので、お気軽にご相談ください^_^

外壁張り替え工事 壁断熱工事 エコポイント 三条市

外壁張り替えの依頼を受け、工事に取り掛かりました。既存の角波外壁を剥いでみると防水紙の代わりに緩衝材のようなものが張ってありました。一応これが断熱材の代わりだったのかもしれませんが、これではあまり効果は期待出来ません。

断熱材1

お施主様と相談させていただき、断熱工事をすることにしました。今なら、壁の断熱工事でエコポイントがもらえるのでたいへんお得です‼️こちらのお宅の場合ですと、断熱工事代金が約12万円でエコポイントが12万ポイント発行されるので、なんと実質無料で工事ができるのです。

断熱材2

断熱材を入れ終わった写真です。

条件によって多少変わりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

外壁張り替え サッシ入れ替え追加工事 燕市

外壁張り替え工事中に、サッシ入れ替えの追加工事の依頼を受けました。

既存の窓の幅は2.6メール、ガラスの厚さが2ミリだったので、風当たりが強く、強風時はガラスが割れそうで怖かったそうです。
「明るさの問題はないので窓を小さくして欲しい」との要望で幅1.7メートルに変更しました。

サッシ追加1

サッシ追加2

写真ではまだガラスがはまっていませんが、ガラス厚も6ミリに変更しました。

これで強風時も安心です‼️

鋼鉄新聞の記事になりました! リフォームフェア 県央NSP会

先日のリフォームフェアの際、鋼鉄新聞様に取材して頂き、記事になりました!

鋼鉄新聞

普段は、作業着を着て作業していますので、スーツでの接客はまだなれませんが…

少しずつではありますが、提案力など成長出来ている実感はあります。

これからもたくさんの経験を積み、お客様に喜ばれる会社になるよう努力したいと思っております。

 

鋼鉄新聞様ありがとうございました。

玄関ポーチ部分屋根張り替え工事 雨漏り 三条市

前に下屋の張替え工事をしたお客様より電話を頂き、玄関ポーチの屋根張り替えを依頼され、行ってきました。

部分的に錆が進行して、ボロボロになって穴が開いていました。

玄関屋根1

玄関屋根2

既存の屋根を剥がしてみると、鼻先の淀板(木下地)が腐食していましたので、淀板を取り外し新規淀板を取り付けました。鼻先に唐草を取り付け、ゴムアスルーフィングを張り、新規屋根材を張ります。
これはガルバリウムのダークブラウンです。

玄関屋根3あた

玄関屋根4

玄関屋根5

屋根を張り終え、外壁も元どおりに復旧して、工事完了です!

1日で工事終えることが出来ました。
担当者は、当社のエース田村君です v(^-^)v
この様な部分的な補修にも対応しますので、少しでも気になる部分があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

屋根の無料点検 安田瓦 リフォームフェア 燕市

先日行われたリフォームフェアに来場して頂いたお客様の屋根の無料点検に行ってきました。

安田瓦1 安田瓦2

細かく点検させてもらいましたが、割れやズレは、見られませんでした。安田瓦は、丈夫で長持ちだと感じました。
問題がなかった事を伝えると、「安心した」と大変喜んで頂けました。

無料点検も大変好評を得ています❗️
無理に工事を進める事は、絶対にありませんのでご安心ください。

リフォームフェアへのご来場ありがとうございました! 新潟県県央

29日日曜日に開催いたしました県央NSP会リフォームフェアへの、たくさんのご来場ありがとうございました。

たまたまのぼりを見つけて来て下さったお客様もいらっしゃり、スタッフ一同感謝しております。

写真 2015-03-29 16 00 07

写真 2015-03-29 15 39 08

写真 2015-03-29 15 43 03

当日、都合がつかず来られなかった方も、お気軽にお問い合わせください。

3月29日県央NSP会リフォームフェア開催 三条市 燕市 加茂市 田上町

29日に三条商工会議所で県央NSP会による外装リフォームフェアが行われます。
おかげさまで、今回で12回目となりました。

日時:3月29日(日) 9:00~16:00
会場:三条商工会議所1階

・雪で雨樋が壊れてしまった方
・外壁や屋根の傷みが気になる方
・どこに頼んだらよいかわからないことがある方

外装のことならお任せ下さい!
また、内装・水回りなどの工事なども、地元の安心できる工事店との連携で解決いたします。

スタッフ一同ご来場心よりお待ちしております。

おもて_01

うら_01

↑ こちらが今日の折込チラシになります。

県央NSP会様cs3 2015.3.28_01

↑ こちらは、三條新聞社の広告です。明日載る予定です。

お気軽にお問い合わせ下さい。